機能概要
インターネットサーバー、イントラネット(イントラネット:インターネット技術(HTTP 、FTPプロトコルなど)を利用した組織内ネットワークです。ハイパーリンクを使用してオブジェクトやドキュメント、ページ、さらにはイントラネット上の別のリンク先に移動していくことができます。) またはインターネット上に格納されているドキュメントを開くために、ショートカットまたはジャンプを作成します。HYPERLINK関数が設定されているセルをクリックすると、 リンク先に指定した場所に保存されているファイルが開かれます。書式
HYPERLINK(リンク先, テキストを表示)リンク先:開くドキュメントへのパスとファイル名を指定します。パスには、ハード ディスクに格納されているファイルへのパス、WPS Spreadsheetを使用している場合はサーバー上の UNC (Universal Naming Convention) パス、またはインターネットやイントラネットの URL (Uniform Resource Locator) パスを指定することができます。- リンク先には、文字列を二重引用符で出囲んで指定するか、またはリンクが設定されるセルを文字列として指定することができます。
- リンク先に存在しないジャンプ先を指定するか、またはそのジャンプ先に移動できない場合は、そのセルをクリックするとエラー メッセージが表示されます。
- テキストを表示には、数値、文字列、名前、または文字列や数値を含むセルを指定することができます。
- テキストを表示で指定した項目にエラー値 (#VALUE! など) が含まれる場合は、セルにはそのエラー値が表示されます。
解説
ハイパーリンクが設定されたセルで、リンク先に移動するのではなくセルを選択するには、セルをクリックしてマウスのボタンを押したままにし、カーソルが十字形 になったら手を離します。使用例
例えば:インターネット上のwps.kingsoft.com/wlxy/et/というアドレスに格納されているReport.et数式 | 説明(結果) | |
---|---|---|
=HYPERLINK("http:// wps.kingsoft.com/wlxy/et/", "Click for report") | インターネット上の"http:// wps.kingsoft.com/wlxy/et/"というアドレスに格納されているReport.etというブックにジャンプするハイパーリンクをアクティブセルに設定します。 アクティブ セルには、"Click for reportを表示するには、ここをクリックしてください。" という文字列が表示されます。 | |
HYPERLINK("[http:// wps.kingsoft.com/wlxy/et/]Annual!F10", D1) | "wps.kingsoft.com/wlxy/et/" というアドレスに格納されている " Report.et" というブックの "Annual" というワークシートのセル F10 にジャンプするハイパーリンクをアクティブ セルに設定します。アクティブ セルには、セルD1の内容が表示されます。 | |
=HYPERLINK("[http:// wps.kingsoft.com/wlxy/et/]First Quarter!DeptTotal", "Click to see First Quarter Department Total") | インターネット上のwps.kingsoft.com/wlxy/et/というアドレスに格納されているReport.etというブックの First Quarter というワークシートのDeptTotalのエリアにジャンプするハイパーリンクをアクティブに設定します。 アクティブ セルには"Click to see First Quarter Department Total"を表示するにはここをクリックしてください。" という文字列が表示されます。 |