機能概要
2つの値が等しいかどうかを調べます。数値 1 = 数値 2 のとき 1 を返し、それ以外の場合は 0 を返します。書式
=DELTA(数値1,数値2)数値 一方の数値を指定します。桁数 もう一方の数値を指定します。数値2 を省略すると、0 を指定したと見なされます。
解説
・数値1 に数値以外の値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。・数値2 に数値以外の値を指定すると、エラー値 #VALUE! が返されます。
用例
例1)数値1が5、数値2が4の場合 B3のセルに =DELTA(B1,B2) と入力するA | B | |
---|---|---|
1 | 数値1 | 5 |
2 | 数値2 | 4 |
3 | 結果 | 0 |
A | B | |
---|---|---|
1 | 数値1 | 5 |
2 | 数値2 | 5 |
3 | 結果 | 1 |