
NOW関数はどんな関数?
NOW関数は、現在のシステム日付と時刻を返す関数です。リアルタイムのタイムスタンプが必要な際や、他の計算に動的に日付・時刻を反映させたい際に活用します。
NOW関数の入力方法と引数
=NOW()
NOW関数の活用方法
例えば、毎月のレポート作成時に提出日時を自動的に記録したい場合、NOW関数を使用すればタイミングを逃さず最新の値を反映できます。ある部門の担当者である山田さんは専用のチェックリストを作り、各工程のステータスと開始日時・更新日時を記録しています。NOW関数を利用することで、作業開始や終了のタイミングを自動的に記録し、管理者へ送付するときに最新のデータを簡単に共有できます。入社したばかりの新人にも教えやすく、リアルタイムで更新されるレポートとして大変重宝されています。
サンプルデータ
|
fx
A | B | C | |
1 | ID | 日時記録 | ステータス |
2 | 001 | 2023/10/01 09:15:00 | 完了 |
3 | 002 | =NOW() | 進行中 |
4 | 003 | 2023/10/02 14:10:00 | 保留 |
NOW関数でエラーが表示される場合の対処法
ブックを開く、保存する、または任意の操作で再計算が走るたびに日時が更新される点に注意してください。常に同じ値を保持したい場合は、値のみ貼り付けなどで固定化する必要があります。
まとめ
NOW関数は、システム日付と時刻をリアルタイムで取得する際にとても便利です。操作のたびに更新されるため、常に最新の情報を反映したい管理表や報告書などで活用できます。