機能概要
指定した複素数の引数(シータ)を返します。戻り値の単位はラジアンで表されます。書式
=IMARGUMENT(複素数)複素数 引数 を求める複素数を、文字列 "x+yi" または "x+yj" の形式で指定します。解説
・COMPLEX 関数を使用すると、実数係数と虚数係数を指定して、複素数に変換することができます。 ・複素数 が "x+yi" または "x+yj" の形式で指定されていない場合、エラー値 #NUM! が返されます。 IMARGUMENT 関数は、次の数式で表されます。ここで z=x+y
用例
複素数3+4iの引数(シータ)を求める場合 B2のセルに =IMARGUMENT(B1) と入力するA | B | |
---|---|---|
1 | 複素数 | 3+4i |
2 | 結果 | 0.927295 |