機能概要
数値の二重階乗を返します。書式
FACTDOUBLE(数値)- 引数に数値以外の値を指定するとエラー#VALUE!が返されます。
- 引数に負の値を指定するとエラー#NUM!が返されます。
解説
- 引数に数値以外の値を指定すると、エラー#VALUE!が返されます。
- 引数に負の値を指定すると、エラー#NUM!が返されます。
用例
A B 1 数式 説明(結果) 2 =FACTDOUBLE(9) 9の二乗階乗である945を返します。 3 =FACTDOUBLE(10) 10の二乗階乗である3840を返します。